留学:ノルウェー科学技術大学(NTNU)に留学中の柴原研究室M1山邉晃瑠さんから留学体験記について報告がありました。

2024/08/27

ノルウェー科学技術大学(NTNU)に留学中の柴原研究室M1山邉晃瑠さんから、留学体験記についての報告がありましたので紹介させて頂きます。

———————————————————
現在、ノルウェー科学技術大学で洋上風力発電や海洋構造物など、海洋開発事業の最先端を学んでいます。海洋開発分野で世界的に評価されているこの大学で、各分野の著名な教授や博士課程の学生による講義を受け、非常に充実した毎日を過ごしています。学生のレベルの高さに圧倒されつつも、最先端技術を学ぶ楽しさを日々実感しています。座学だけでなく、造船所や風力発電会社の見学を通じて、最先端の技術を直接目にする機会にも恵まれました。

これが私にとって初めての留学経験ですが、なんとか英語の講義にもついて行けており、自分の成長を実感しています。講義以外の時間には、市内観光や釣り、キャンプなど日本では味わえない非日常を楽しんでいます。また、オーロラ鑑賞やフィヨルドハイキングといったノルウェーならではの体験もでき、非常に有意義な日々を過ごしています。

山邉晃瑠
———————————————————


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です