投稿者: 柴原 正和
-
報告:4/22-24に大阪大学中之島センターで行われる「溶接学会 春季全国大会」に、柴原研究室から6件のエントリーを行いました。
2024/01/24 4/22-24に 大阪大学 中之島センター で行われる 「溶接学会 春季全国大会」 に、…
-
報告:柴原研究室 前田新太郎 特任助教が「2024年度 イノベーションアカデミーワークショップ」にて発表しました。
2024/01/20 1/13に大阪公立大学Iーsiteなんばで行われた 「2024年度 イノベーションアカデ…
-
報告 : 生島一樹 准教授が「日本溶接協会 2024年度次世代を担う研究者助成事業」に採択されました。
2024/1/9 生島一樹 准教授が「日本溶接協会 2024年度次世代を担う研究者助成事業」に採択されました。…
-
報告:第41回 日本ロボット学会におけるNEDO主催オープンフォーラムにおいて柴原研究室D1加藤拓也さんが講演した内容が、YouTube サイトにて公開されました。
2024/01/06 第41回 日本ロボット学会 における NEDO「次世代人工知能・ロボットの中核となるイン…
-
解説:柴原正和准教授と生島一樹准教授が「機械学会誌 CMD Newsletter」に寄稿していた解説記事がPublishされました。
2024/01/04 柴原正和准教授と生島一樹准教授が「機械学会誌 CMD Newsletter」に寄稿してい…
-
報告:柴原研究室・生島研究室合同の秋季中間発表会が12/23と12/27に行われました。
2023/12/28 柴原研究室・生島研究室合同の秋季中間発表会が12/23と12/27に行われました。 FE…
-
報告:JMU津を訪問しNEDOインテグレート「AI線状加熱の開発」に関する実験を行いました。
2023/12/27 JMU津を訪問し、JMU(株)と取り組んでいるNEDOインテグレート「AI線状加熱の開発…