投稿者: 柴原 正和
-
受賞:柴原研究室 四方皓大さんが「溶接学会秋季大会 軽金属溶接協会ポスター賞」を受賞し、市川亮大さんと四方皓大さんが「軽金属溶接協会 優秀発表賞」を受賞しました。
2023/12/22 柴原研究室 四方皓大さんが「溶接学会秋季大会 軽金属溶接協会ポスター賞」を受賞し、市川亮…
-
報告:12/21に行われた「日本船舶海洋工学会 関西支部 学生研究発表会」において、柴原研・生島研から幅田さん、廣瀬さん、四方さん、山邉さん、尾崎さんの5名が発表しました。
2023/12/21 12/21に行われた、 「日本船舶海洋工学会 関西支部 学生研究発表会」 において、柴原…
-
解説:柴原正和准教授と生島一樹准教授が「検査技術」に寄稿していた「デジタルツインシステムの開発」に関する解説記事がPublishされました。
2023/12/17 柴原正和准教授と生島一樹准教授が「検査技術」に寄稿していた「デジタルツインシステムの開発…
-
受賞:柴原研究室 市川亮大さんと四方皓大さんが「軽金属溶接協会 優秀発表賞」を受賞しました。
2023/12/6 11/27-28に行われた 軽金属溶接協会 2023年度研究成果発表会 において、柴原研究…
-
報告:第10回大阪公立大学・和歌山大学 工学研究シーズ合同発表会がI-siteなんばで行われ、生島一樹 准教授 が講演を行いました。
2023/12/4 第10回大阪公立大学・和歌山大学 工学研究シーズ合同発表会がI-siteなんばで行われ、生…
-
受賞:柴原研究室 四方皓大さんが「溶接学会秋季大会 軽金属溶接協会ポスター賞」を受賞しました。
2023/11/30 柴原研究室 四方皓大さんが 「溶接学会秋季大会 軽金属溶接協会ポスター賞」 を受賞しまし…
-
報告:12/2-3に柴原研・生島研合同で研究室旅行に行きました。初日は日吉ダムや美山かやぶきの里などに行きました。
2023/12/2 12/2-3に柴原研究室・生島研究室合同で研究室旅行に行きました。 初日は、日吉ダムや美山…