投稿者: 柴原 正和
-
特許:柴原正和 准教授、D2 加藤拓也 さん、生島一樹 准教授、前田新太郎 特任助教 らが「線状加熱時における加熱方案作成方法」に関する特許を取得しました。
2024/11/20 柴原正和 准教授、D2 加藤拓也 さん、生島一樹 准教授、前田新太郎 特任助教 らが 「…
-
報告:11/21-22に 横浜市開港記念会館 で行われた「日本船舶海洋工学会 令和6年 秋季講演会」において、前田新太郎 特任助教 が講演しました。
2024/11/27 11/21-22に 横浜市開港記念会館 で行われた 「日本船舶海洋工学会 令和6年 秋季…
-
報告:加藤拓也さんと佐々木駿伍さん(生島研)がJMU 津事業所を訪問しNEDOインテグレート「AI線状加熱の開発」に関する現地調査会にオブザーバー参加しました。
2024/11/19 加藤拓也さんと佐々木駿伍さん(生島研)がJMU 津事業所を訪問しNEDOインテグレート「…
-
特許:柴原正和准教授、生島一樹准教授、前川真奈海さん(現川崎重工) らが「線状加熱による金属板の曲げ加工に用いる加熱方案の算出方法」に関する特許を取得しました。
2024/11/16 柴原正和准教授、生島一樹准教授、前川真奈海さん(現川崎重工)らが、 「線状加熱による金属…
-
報告 : 生島一樹 准教授が「大学発新産業創出基金事業 スタートアップ・エコシステム共創プログラム「KSAC-GAPファンド OD」に採択されました。
2024/11/12 生島一樹 准教授が「大学発新産業創出基金事業 スタートアップ・エコシステム共創プログラム…
-
受賞:柴原研究室 M2松岡諒、B3山本航平 が大阪府立大学/大阪公立大学 学長表彰を受けました。
2024/11/05 柴原研究室 M2松岡諒、B3山本航平 が大阪府立大学/大阪公立大学 学長表彰を受けました…
-
報告:第17回大阪公立大学-新来島サノヤス造船 技術交流会に 柴原研究室、生島研究室から、柴原正和 准教授、三尾祥太郎さん、原田茂汰さん、山本航平さん、横山暁生さん、渡邉倖平さん (柴原研)、 熊田裕之さん、石本桃雅さん、迫雅悦さん (生島研) が参加しました。
2024/11/03 第17回大阪公立大学-新来島サノヤス造船 技術交流会に、柴原研究室、生島研究室から、 柴…
-
論文:柴原研究室 にて執筆していたクリープ疲労寿命予測に関する論文が、学術誌「Welding International」に掲載されました!
2024/10/30 柴原研究室 にて執筆していたクリープ疲労寿命予測に関する論文が、学術誌「Welding …