カテゴリー: 未分類
-
NEDOニュースリリース: 柴原研究室、JMU等が共同開発している「AI線状加熱による板曲げ作業支援・自動化システム」がNEDO事業に採択されました。
2019/5/15 □柴原研究室、JMU等が共同開発している「AI線状加熱による板曲げ作業支援・自動化システム…
-
動画配信 : 柴原先生がJST主催スマートテクノロジー新技術説明会にて講演した内容がYouTubeにて動画配信されました。
2019/5/5 柴原先生がJST主催スマートテクノロジー新技術説明会にて講演した内容がYouTubeにて動画…
-
新聞記事 : 柴原研究室らが共同開発している「ドリルねじ試験装置」が日刊工業新聞に掲載されました。
2019/04/18 柴原研究室らが共同開発している「ドリルねじ試験装置」が日刊工業新聞に掲載されました。
-
新聞記事 : 柴原研究室らが共同開発している「ドリルねじ測定器」が金属産業新聞に掲載されました。
2019/04/15 柴原研究室らが共同開発している「ドリルねじ測定器」金属産業新聞に掲載されました。 本シミ…
-
新聞記事: 柴原研究室らが共同開発している「ドリルねじ測定器」がファスニングジャーナルに掲載されました。
2019/04/11 柴原研究室らが共同開発している「ドリルねじ測定器」がねじの業界新聞ファスニングジャーナル…
-
情報:柴原研究室が開発している「AIを用いた高温割れ防止技術」が 平成31年度 文部科学省 科学研究費 基盤研究(B) に採択されました。
2019/4/1 柴原研究室が開発している「AIを用いた高温割れ防止技術」が 平成31年度 文部科学省 科学研…
-
受賞: 柴原研究室の沖見優衣が大阪府立大学 海洋システム工学課程 優秀論文賞を受賞しました。
2019/03/24 柴原研究室の沖見優衣が大阪府立大学 工学域 海洋システム工学課程 優秀論文賞を受賞しまし…
-
受賞: 柴原研究室の山田祐介が大阪府立大学 海洋システム工学分野 優秀論文賞を受賞しました。
2019/3/24 柴原研究室の山田祐介が大阪府立大学 大学院 工学研究科 海洋システム工学分野 優秀論文賞を…